忍者ブログ
 とにかく最新情報更新中。
[20]  [21]  [22]  [23]  [24]  [25]  [26]  [27]  [28]  [29]  [30
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

  ペットを飼えるマンション(ペット可マンション)が探せるサイト、新築HOME'S。意外とペット可のマンションって少ないんですよねぇ。古い物件がペット可として募集しているケースが多いようです。ちなみにうちはペット専用マンション。自慢ではないですが。1階にペットの足洗い場が備え付けられているんですよ。ですから上の階も下の階も、もちろん同じ階の人もペット持ちの人ばかりです。なのでちょっとした交流がありますね。最近は隣にどんな人が住んでいるのかわからない時代。でもうちはそれほど話したりしないですが、どんな人が住んでいるか。どんな犬を飼っているか等、少しはわかるんですねぇ。ペット可マンションっていいなぁ。そんなペット可マンションを探してみませんか?新築HOME'Sはそんなペット可マンションたくさん見つけられると思いますよ。
PR

 レゴ スター・ウォーズIIが2006年11月2日発売されます。小さいときによく遊んだレゴ。レゴファンだけでなく、スターウォーズファンもいいではないでしょうか。映画「スター・ウォーズ」の名シーンを再現、追体験する、かわいくてコミカルなアクションゲームの第2弾「 レゴ スター・ウォーズII」。なんかおもしろそうですねぇ。ゲームの雰囲気をいち早く体験できる公式サイトから、ここでしか手に入らない「レゴ スター・ウォーズII」オリジナルアイテムをゲットできるのはこちら→http://www.japan.ea.com/legosw2/
 大人から子供まで楽しめるんじゃないかなぁ。っていうかみんなで楽しんじゃいましょう。
  ファイナンシャルプランナー。個人的にちょっと勉強しているんですよねぇ。まぁ、本命の試験の勉強をしているので片手間くらいの感じでやっている感じですが。お金に興味のある方は、スッと頭に入っていく。なんなんでしょうか。興味のあることは自然に入っていくんですよねぇ。
 でも、学校に通うとなるとちょっとお金がかかりますよね。通信っていう手もありますよね。四谷学院通信講座。55段階の学習システムがあって段階的に達成感を味わいながらどんどん進んでいくことができるそうです。そんなシステムで勉強していけるのはいいですよね。ファイナンシャルプランナーはこれからも注目を浴びる資格ですから、これからでもまだまだ間に合うし、お金に興味があるなら実益をかねて勉強するのもいいと思いますよ。通信講座でファイナンシャルプランナーを受講してみる方法も考えてみてはいかがでしょうか?個人的にはちょっと真剣に考えているんですよねぇ。
  最近はおしゃれな男性多くなってきましたねぇ。個人的にはおしゃれ大好きです。できることなら毎月のように服を買っていたい。食べるものを減らしてでもおしゃれをしたいタイプ。しかし、もっぱらウインドウショッピング専門になりつつある最近の自分。・・・もう数年ユニクロがメイン。悪くはないんですが、自分の好みはちょっと少ない。どちらかというとJUNMEN STYLES WEB SHOPのサイトのような服が好みかなぁ。今年はきれいめなミリタリーがいいみたいで。ミリタリーファッションいいですねぇ。今年はカーキのコートをゲットしたいなぁって思っているんですが、年の瀬に向けてやや出費が多いので購入はできるんでしょうか。ぜひプレゼントか何かでいただけるとありがたいんですが・・・。と、無言で訴えてみたりして。まぁ、見返りが何倍かになってしまいそうで怖いので直接いえません。
 まず服を買いに行く前にはサイトでいろいろ調査して冬のファッション楽しんでみてはいかがですか?
ドライブが好きな管理人。愛車はオールドミニ。まぁ、最近、新しいミニが登場したためオールドと言ってますが、ミニと言えばローバーだけだと個人的には思っています。だってニューミニは大きいじゃん。
 まぁ、それはいいとして、北海道に住んでいるため道内いろいろドライブ行っていますがなんと言っても知床はいいですねぇ。まぁ世界遺産に指定されてしまったおかげで観光客が多くなってちょっと騒がしいのが残念ですねぇ。でもしかし、あの絶景はいいですよねぇ。ドライブ中も何度も路肩に止めてボケッと景色を楽しんでいました。また行きたいなぁ。
 管理人のミニは、古いわりに意外と燃費がいい。まぁ、それほど無理な運転しないからかなぁ。エコドライブ心がけています。今、エコロード・キャンペーンなるものをやっているそうです。あらためて環境のことについていろいろ考える機会を持つことができました。みなさんもエコロード宣言をしてステッカー貼ってみませんか?環境についてもっと考える機会が持てますよ。環境はいいに越したことはないですよねぇ。
http://eco-road.jp/link_index.html
忍者ブログ [PR]
sozai:Fine Template:hanamaru.